プーケットから東に45kmのアンダマン海上に浮かぶピピ島は、旅行者に人気の島です。ピピ島までは、ダイビング船で約2時間30分。ピピ諸島は一番大きなピピドン島と、入り江が美しく有名な”マヤベイ”のあるピピレ島をはじめ、大小6つの島から成り立っています。 ピピ島 マヤベイ ピピレ島のマヤベイは、その奇異な美しさが高く評価されて映画「ザ・ビーチ」(主演:レオナルド ディカプリオ)のロケ地になったことでも知られています。 ピピ島の島々は全体が高さ100メートルを超える切り立った石灰岩の断崖絶壁に囲まれており、これらの岩に囲われるようにできた、絵に描いたように美しい入り江、エメラルドグリーンに輝く海の景色と断崖絶壁のコントラストが大きな魅力となっています。 ピピ島でのダイビングは、カラフルな熱帯魚をはじめ、マクロから回遊魚まで豊かな生物層を見ることができます。ドロップオフやスイムスルーなど地形もバラエティに富んでいますので、様々なダイバーの好みに幅広く応えることのでき、初心者からベテランダイバーまで人気のダイブサイトです。 このダイブツアーは、ピピ島での2ダイブ、マリンパークで1ダイブ、合計1日3ダイブを満喫する、欲張りなファンダイバーも満足のダイブツアーです。
プーケットは、11月~4月くらいまでのハイシーズンと、5月~10月くらいまでのグリーンシーズンと、大きく2つのシーズンがあります。夏の時期は、インド洋はモンスーンの影響で、日によって外洋の波が高くなる事もあるため、沖合のダイブサイトのコンディションが落ちる日もあります。ピピ島もやはりハイシーズンがオススメですが、グリーンシーズンも航行中に波が高い日でなければ、ピピ島到着後は穏やかな島影にボートを停泊させることができるので、エントリー、エキジットもさほど難しくはないはずです。航行距離が長いので船酔いに弱い方は、波が高いグリーンシーズンのお出かけはオススメしません。
プーケットダイブサイトマップ
ピピ島は、プーケットのシャロン港からダイビングボートで約45キロほど東に位置している島です。
街のあるピピドン島とマヤベイで有名なピピレイ島などを含め大小の島々からなるピピ諸島エリアです。ダイビングは主にピピレイ島周りや、すぐ隣に位置するビダノック、ビダナイなどの島周りがメインのポイントになります。
>> ピピ島のダイビングポイント情報
ツアーのキャンセルにつきましては、下記キャンセル料がかかりますので、予めご了承ください。
雨天でも、ボートの安全な運行に支障を来さない限り、ツアーは催行されます。天候などの理由を含み、お客様自身の希望でキャンセル場合には、キャンセル料がかかります。
ダイビングツアー料金は、事前決済となります。
決済方法は、銀行振込 もしくはクレジットカードによるお支払いとなります。