ほうぼう屋プーケット店では、全てのダイビングライセンスコースの講習を日本人インストラクターが、
行っており、講習で使用する教材も全て日本語を使用しています。
認定後に発行されるダイビングライセンス(通称:Cカード)は、 世界中のダイビングショップやリゾートなど、 どこでも利用する事ができる、ダイバーの世界共通認定カードです。 |
![]() |
※プーケット店、サムイ島店、タオ島店の総計
ダイビングライセンス取得講習は、ステップ・バイ・ステップ。
まず学科講習で基礎的な知識を身につけ → 次にプール講習で基礎的な スキルを身につけ → その上で海洋ダイビング講習へと進みます。 ダイビング講習システムに沿って、徐々に知識と技術を身に付けて行くので、安全に、そしてなによりも楽しく、ダイビングライセンスを取得することができるのです。
近年は、中高年の方、ご家族でライセンスを取得される方が増えています。
ダイビングは、週末の活動、また家族共通の活動には恰好の健康的なマリンスポーツです。
ダイビングライセンス取得の入門コースは
スクーバダイバーコース(2日間講習)と、
オープンウォーターダイバーコース(3日間講習)の2種類のコース。滞在日数に合わせて、どちらからのコースを選択することができます。
この機会にプーケットの美しい海で、ダイビングライセンスを取得してみてください。
|
![]() ![]() ![]() |