ラチャヤイ島はプーケット周辺の島々で最も水の澄んだ海が広がる、体験ダイビング人気ナンバーワンの島!もっと読む1年を通して穏やかな島の湾内にボートを停泊させることができますので、安心して綺麗な海で初めての水中散歩が楽しめます。他のダイブサイトと違い雨季に最も水の透明度、コンディションが上がることが特徴です。 ライセンスがあるファンダイバーや、ダイビングをされない方、シュノーケリングなど、ご家族や、お友達同士、カップルなど、皆さんご一緒に出かけください。閉じる
ラチャノイ島は、ダイナミックな水中景観や、美しく広がる枝サンゴが楽しめ、マンタの出現率も高いダイバーに人気の島です。もっと読むライセンスがある中級以上のファンダイバーにも人気のダイブサイトです。島の周囲には穏やかな砂地や、浅瀬があるダイビングポイントも豊富に点在していますので、ライセンスが無い方も、体験ダイビングでご一緒に参加することができます。閉じる
お手軽な半日プーケットビーチ体験ダイビングはハイシーズの11月ごろ〜4月ごろまで催行中です。もっと読む様々なツアーに参加されたい方、プーケットを満喫されたい方でも、午前・午後の半日でお手軽に体験ダイビングが楽しめます。また初めてのダイビングで、ちょっと不安がある方でも、背の立つビーチの浅瀬から、ゆっくりスタートさせる事ができるので安心です。閉じる
ほうぼう屋グループは、タイ国内で4店舗のダイビングショップと、ダイビングリゾート、旅行代理店などを展開する最大のダイビングショップです。 昨今は、インターネットのみで営業するショップも多いのも実情ですが、実体店舗、数十名のインストラクターが勤務し、20年以上の安全実績がある、ほうぼう屋におお任せください!
体験ダイビングの安全管理を徹底する為に、インストラクター1名に対して、お客様4名までに限定しています。ここまで徹底しているのは、ほうぼう屋だけなのが自慢です。
ほうぼう屋では、お子様連れで、ご家族で体験ダイビングに参加されるお客様が沢山いらっしゃいますので、インストラクター全員が(EFR CARE FOR CHILDOLEN)
こどもの為の救急救命インストラクターライセンスを取得しています。
お客様が、ご使用になるダイビング器材は、毎回、消毒洗浄を行なっています。またメンテナンスは専門のプロスタッフが管理しています。一流メーカーの器材が60セット以上も自社保有しているのは、プーケットのダイビングショップでは、ほうぼう屋だけです。
しようするすべてのダイビングボートには、緊急用酸素設備、救急キットが準備されています。また、ほうぼう屋ではインストラクター全員が定期的に、緊急対応ワークショップや、シュミレーションを繰り返し実施しています。
プーケットからほんの少し、船を利用して周辺の離島まで足をのばすと、そこにはプーケットのビーチよりも格段にキレイなインド洋へ広がる海、透明が高くサンゴや熱帯魚が群れるプーケットの海が広がっています。年間を通じて透明度が高く、安定したコンディションが望める体験ダイビング人気No1の島 『ラチャヤイ島』へは、プーケットからボートに乗って、所要わずか1時間。 天候に恵まれれば、そこには息を呑むような、南の島の光景が広がります。 ハイシーズには、プーケットのビーチで手軽に半日体験ダイビングツアーにご参加頂けます。 プーケットの暖かくてカラフルな水中で、サンゴや魚と戯れながら、 水中をフワフワと散歩する体験ダイビングは、今でに経験したことのない新しい感覚。 きっとプーケット旅行の思い出となることでしょう。
ダイビングを楽しむには、まず最初に日本人インストラクターによる説明を受けて、器材の使い方を練習してから、潜ることが大切です。 当店ではお客様の安全を最優先に体験ダイビングを行っております。 いきなり深場へ連れて行ったり、何の説明もなしに海に入ったりすることはありません。 当店所属の日本人ダイビングインストラクターが、まず陸上で説明をした後に、ダイビングにお連れしますので、ご自分のペースで無理なく初めてのダイビングを経験することができます。
体験ダイビング中はダイビング用のジャケットを着用するので、水中でも水面でも浮力を確保することができます。 また、ダイビングでは陸上と同じように水中で簡単に呼吸ができる器材を使いますので、泳げない方も、安全にプーケット周辺の海中世界をお楽しみいただけます。
8歳上であれば年齢制限はありません。
8歳以上の健康な方であれば、体験ダイビングに参加していただけますので、ご家族揃って体験ダイビングへのご参加も可能です。
ご一緒にご参加頂けます。
ライセンスをお持ちのダイバーの方と、ご一緒に潜る事ができます。その場合には、ライセンスをお持ちの方と、体験ダイビングにご参加される方は、潜れる深さなどに違いがありますので、体験ダイビングの範囲でライセンスをお持ちの方も潜って頂くことになります。ご家族や、お友達同士、カップルなどで、どうぞご一緒にダイビングを楽しんでください。
服薬されている方はダイビングが出来ません。また既往症のある方はあらかじめご相談ください。
ダイビングで水中に潜ると、陸上より圧力がかかります関係で、お薬を飲んでいる方はダイビングする事ができません。また、高血圧や心臓疾患、気胸、その他の既往症によっては、ダイビングする事ができないケースがありますので、あらかじめご相談頂くようにお願い致します。