『安全で楽しいダイビング』 私たちのモットーです。楽しいプーケット旅行だから、楽しい思い出だけを持ち帰ってもらいたい。だからほうぼう屋プーケット店は、 安全について妥協しません。 お客様を引率するダイビングガイドは、世界で最も信頼されている ダイビング指導団体『PADI』のインストラクター講習の他に、約1ヶ月間の ダイビング安全実施講習を受講しております。
ダイビングツアーの際に、1名のガイドが引率するお客様平均数は、なんと2.5名。
1名のガイドが引率するお客様の最大人数比は、ベテランダイバーの場合5名様まで。初心者の場合は4名様まで。 |
![]() ![]() |
レベルにあったポイント選びとグループ分け
ダイビングライセンスを取得してから、まだ間もない、ダイビングライセンスを取得してから、しばらく潜っていない。
潜るのは、年に一度か、2度の海外旅行で・・といったダイバーの数はかなり多いのが
日本人ダイバーの傾向です。 不安は遠慮なくインストラクターに伝えて大丈夫しばらく潜ってなかったり、自信がなかったら、ダイビングについて色々な疑問や不安があるのは当然だと思います。 『耳抜きが上手にできるか?』『器材の操作方法はどうだっけ?』『エントリーの方法は?』 等々、器材やスキルに関する様々な不安や疑問に、ほうぼう屋のインストラクターは丁寧に対応いたします。 ブランクや不安があると相談すると、通常は『リフレッシュコース』を申し込むように提案させていただきますが、 弊店では、特別にスクーバリビューに申し込みをされなくても、予約の時にいただく経験本数や、ブランクを あらかじめ考慮したチーム分けを行い、更に必要な場合には、 FUNダイブのお申し込みでも『リフレッシュコース』としてインストラクターを配置しております。 インストラクターがお客様の疑問や不安を聞き、それらを解決するように、丁寧にサポートできるように 配慮しておりますので、安心です。 初心者ダイバーや、ブランクダイバーが、楽しくそして安全にダイビングしていただけるよう しっかりサポート致します! |
![]() ![]() ![]() |